ポスト

「今年は暑いよ」→再エネ賦課金はやめません。むしろ上がります。 「物価高ヤバいよ」→消費税下げません。 「ガソリン代高いよ」→トリガーよりも費用も手間もかかる補助金で対応するよ。 「異次元の少子化対策」→をするから、現役世代を中心に子育て支援金払ってね。 どういうことなの。

メニューを開く

まめつぶ👻@0mame_mametsubu

みんなのコメント

メニューを開く

岸田自民党は街頭演説で『ガソリン、電気、肉、パン等の価格について制限をする仕組み、これをしっかり維持する。費用につきましても、コストが高騰した七割は国が支援をする新しい仕組みも用意をしました』(発言ママ) って言ってましたよね。嘘ばっかり。みんな騙されてますよー

$leeping ₿eauty@maniacbrain

メニューを開く

よりコストを抑えて実施できる選択肢は全てやらずに、余計なコストがかかる方法ばかりをとろうとする…。家計管理一つ満足にできない政治家が多いのだろうなと思います。

メニューを開く

ガソリンの補助金も6月で終わるのでは ガソリン200円時代やばすぎやろ

うちみ@JA60@uchiumimasato

メニューを開く

電力会社→利益過去最高です。でも電気代上げます。

メニューを開く

なんか矛盾してるね…

メニューを開く

少子化対策は 高い税金で生活にゆとりをなくし 男女総活躍働くだけの日本人からさらに支援金を搾り取って 税金を払っているかよく分からない移民にブライダル支援して子供をバンバン増やす対策かと 異次元過ぎる

メニューを開く

無能の集まり自民党 僕は左翼ではないけど、ほんと今はゴミ政治

きくさん@k_j_pro_se

メニューを開く

ホントどういうことなの⁇

メニューを開く

減税すると物価が上がる。いい加減にしろ。

ハイパー桜田🌻君たちはどう死ぬか🍑@5IqjMCvfEplD5WX

メニューを開く

今まで補助金を使って、岸田が電気代を安く抑えてくれていた事には礼を言わず。 文句と要求だけ言う。 こういう恥知らずの人間には、なりたくないと思います。

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ