ポスト

出生数が激減して、単価を上げないと分娩施設を維持できないフェーズなのに(しかも物価高)、全国一律価格の保険適用すれば(保険点数にもよるがそんなに高くなるとは思えない)、採算が取れずお産やめるところ続出の未来はたやすく予測できる。それが産みたい人にとっていい未来なのか甚だ疑問。

メニューを開く

宋美玄🐰子宮体がん検診は実は不要です@mihyonsong

みんなのコメント

メニューを開く

少子化対策って思っている以上に簡単ではないのに何とでもなると思っている人が多いのかもしれないです。

若田幸平@koheiwakata

メニューを開く

お産を止める産婦人科が多数出ますね。東京港区と稚内で同じ保険点数でお産。 あり得ないです。

Ars longa, vita brevis@012hR5sLoI9yonv

メニューを開く

なんで施設によって出産費用にばらつきがあるのか、全く精査してない結果ですよねぇ。ばかばかしくて話になりませんよ…役人って、確かに勉強できる頭脳はもってるんでしょうけどね、頭の使い方は…ってことで。

UCHA 子宮内膜症はアレルギーの所見だよって最初に言った人@uchapina

メニューを開く

自民党は国民を馬鹿にする詐欺師の巣窟です。退陣しなければ日本の未来は暗い。

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ