ポスト

Yahoo!ニュース@YahooNewsTopics

【出産費用、自己負担なしを検討】 news.yahoo.co.jp/pickup/6501810

宋美玄🐰子宮体がん検診は実は不要です@mihyonsong

みんなのコメント

メニューを開く

無痛分娩が×になりそうなあたりに、「女にはラクさせないぞ」という強い意志を感じる。 バイアグラを速攻許可した時とは正反対の意思を。

メニューを開く

国からの、少しでも良い思いはさせないという強い意志、すごいです…。 今なんて産もうとしてくれる人の負担を如何に軽く、安心して、まず産んでもらう事を考えなきゃという所まできてるでしょうに。 こうしていつまでも「育てる」は二の次になるのでしょうが。

メニューを開く

そして保険診療のルールに則り、個室だけの産科クリニックは個室料金を請求できなくなるまでがセットですね。

ぴよ隊長~やまもと やすひろMD@piyotaicho

メニューを開く

正常分娩とは、何時~何時まで? 土日祝は除外 分娩に際して治療法治療薬軽い手術も除外でしょうか。 正常分娩出来る妊婦なんていないですよね…

メニューを開く

先進国ではほとんどが無痛分娩が通常分娩だそうですが、日本はいつになったら先進国になれるんでしょうね(´・ω・`) 名前も良くないですよね 無痛なわけないじゃん

メニューを開く

保険について勉強しないで適当に作ってるのか どうしても子育て支援をしたくないのか

ズッ@少子化対策センス悪すぎない?@takafuming

メニューを開く

あくまで無痛(無痛も普通に痛い)はさせん、痛み苦しんで産めば安くしたるでーって、きしょすぎやろ... 出産は痛いから愛せるんやみたいな考えのクソ意見はよせよ?

痩せたらいいなじゃない、痩せなきゃだめなんだ..!!🥜@piinutROCK

メニューを開く

無痛分娩も出産なんだけど? ミルク、ベビーオムツが割引ならないのおかしいし。だから自分も子供欲しくない。子供は家計の負担なるだけだもん。 妊娠出産で命削ってるのに、子育てにお金の補助も無い上に見下されるなら、そりゃ少子化なるの当たり前じゃん。

ねこぶらんこ@mizuHa0001

メニューを開く

まず保険適用にしろよ 妊婦健診も

ojtadm.'@peachs_____

メニューを開く

無痛分娩が保険適用外って本当に時代遅れ!!女性がなるべく苦しまないようにしたいと思わないところに男性優位社会が見えてこの時代にこれかよ!とやるせなくなるな。逆だったらすぐに適用されただろうに。今どき麻酔なしの分娩なんて日本くらいだろ。

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ