ポスト

昨日は北林谷栄さん誕生日。新旧「ビルマの竪琴」(56~85)で同役を演じた「時をかける老婆」。「キクとイサム」等田舎の貧しい婆様役多めですが生まれは銀座、その粋は「前略おふくろ様」に。人々を死においやる「鍵」のお手伝いから知能を巡らし国家に復讐する「大誘拐」。彼女を超える人は出ないな。 pic.twitter.com/GvTdopQPop

メニューを開く

阿乱隅氏@yoiinago417

みんなのコメント

メニューを開く

前略で 着物で足組んでサングラスにタバコして あんなカッコいいひと もういない

バルコニー@7a2GYDsGoXQAIQb

メニューを開く

「大誘拐」すきだったなあ 、マイナーだけど

ゆっくり湯飲み太郎@di6ahve

メニューを開く

おはようございます。自分的には『白い巨塔』のガンコ婆さんや『野生の証明』で青っ洟を垂らして首を吊っている姿などが強力で、失礼ながら「きったない婆さん」の印象でしたが、お若い頃の写真を見て驚愕しました。 何ですか、このオーパーツ美少女ぶり!😍😍😍 pic.twitter.com/vVtFmktmpU

ロヂャー@roger_movie

メニューを開く

「大誘拐」は凄かった。大犯罪なのに「悪人無し、犠牲者なし、やっつけられるのは国家」。ピカレスクロマンとは違う「清々しさ」あり。 洋画邦画に限らず「お婆さんがあれほどカッコイイ映画」は存在しないのでは? もっともっと「評価されていい作品」だと思います。

メニューを開く

前略おふくろ様だね。梅宮辰夫さんや萩原健一さん共演したね

マサタカ@JEzidnWDYrJtybp

メニューを開く

「婚期」の婆や!いい味出してますね😆👍

メニューを開く

上がってません⁉️でしたので~申せば… 半世紀以上前‼️ 県のモデル校の小学生の時‼️ かの『橋のない川』での老婆役‼️(^-^)/ 秀逸でしたぁ‼️\(^-^)/ 『天皇陛下様でも~糞れるんだ』とか~何とかの台詞‼️(^-^)/ 我が人生に影響した次第で…m(_ _)m

Dandyな富夢=PreciousOldBoy@r2YKmYOi7qsMhMQ

メニューを開く

大誘拐の刀自は愉快でしたね。 田宮版の高原へいらっしゃいで、益田喜頓シェフの作るオムレツを食べさせられて感想を言わされるシーンが印象的でした。池波志乃さんも出ていましたね。

でぐち ユキヲ@deguchi_yukio

メニューを開く

「ビルマの竪琴」の「ありがと、ありがと、さよなら、さよなら」の声は若々しかった。でもリメイク版は流石に年齢を感じた。それはそれでとても良かった。

昔語りの映画ファンarajoki@Arakoki2

メニューを開く

鬼平の笹やのお熊バアさん!

Frozen Daiquiri (ラム酒多め)@tnt08096metal12

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ