ポスト

介護士さんに質問🙏 ポータブルトイレの清掃って普段どんな感じでやってる? pic.twitter.com/xC7uwyh7lF

メニューを開く

麦マネ@ケアマネ@ko_chan_bankoku

みんなのコメント

メニューを開く

かなり昔ですが週1お手洗いで便器はトイレ洗剤、Pトイレ本体は液体クレンザーで洗い、園庭にて日光消毒共に乾燥させていました。

下町おばさん@oExZFCaITeP8GUL

メニューを開く

ウォッシャーにかけてます 機械にポイしたら洗浄済みのバケツ持ってってセットで完了✨ 汚れが酷ければお水と洗剤でふやかしてからウォッシャーに突っ込むかんじですかね…

みりぽこ@Miri_Jonta

メニューを開く

普段はバケツを普通のトイレのように清掃、 汚れていればポータブルトイレを外で丸洗いしています。 乾くまで外で放置ですね。 あっ、公共交通機関が未発達なくらいのど田舎なんです(汗)

チロリン@B69878700

メニューを開く

汚物室で水とブラシで洗ったあと 水をためてハイターで15分以上つけて、再度水で洗ってポータブル専用液を入れる。ポータブルの周りもハイター0.5%噴霧して15分以上放置したあと清拭タオル(使い捨て)で拭き取る。

安室0920ひなたん☆ᴺᴬᴹᴵᴱ ² ⁵ ᵀᴴ@Amuro_aya

メニューを開く

サニタリーの部屋に持って行って、タワシで漂白剤入れて洗ってます。

メニューを開く

今は使っている人はいないけど、以前は利用者さんの部屋にある洗剤とかを使っていたどすよ。

だっちさん@kut1212

メニューを開く

掃除をしようとPトイレを持ち上げたら、水が揺れ動く音が聞こえまして。恐る恐る蓋を持ち上げたら、そこにはバケツが入っておらず直に!

ビブリア(改)@ZDNjCIjFGve6Cx7

メニューを開く

中身を捨てて、トイレマジックリンでブラシごしごし、水ですすいで、終わりです。

夜勤専従介護福祉士@9HZ4QBMO8v18514

メニューを開く

手すりと便座は塩素水で拭き、バケツはトイレ用洗剤とブラシで普通に洗います。 月一は分解掃除です。

月宮和人@t_kazu2525

メニューを開く

粉なんだけど水を含むとゼリー状になるポリマーみたいな消臭剤を使っています。 中のバケツの中身を定期的に捨てる、トイレマジックリン、便の付着があれば軽くブラシして水で流す。 水を入れて新しい消臭剤の粉を入れます。

黒むーみん@96moomin

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ