ポスト

エリザ氏(@elizabeth_munc @elizabeth_munh)のツイートを読んだあたりからチマチマとイングランドのロングボウとその使い手について調べ始めたが、弓兵の主体が自由農民だったあたりFCS-70の異質性が改めて際立つなあ ロングボウを引く北アフリカ〜イベリア系(ムーア人?)の20代青年ってどういう経歴よ

メニューを開く
重藤小藤太@Kotouta_Sige1

・基本情報 FCS-70 (the Royal Archer) 年齢 22~25歳 身長 177.79cm(±3.27cm) 出身地 北アフリカ・イベリア半島の内陸部が候補地 持ち物 ロングボウ、剣・鞘、木製ポマンダー、イングランド王室の紋章とキャサリン・オブ・アラゴンの記章で飾られた弓籠手、ジャーキン、羊毛の靴下、靴

重藤小藤太@Kotouta_Sige1

みんなのコメント

メニューを開く

かなり特異な人みたいに見えるね。メアリーローズ号の犠牲者の一人なんだ。 この頃は相当ロングボウ射手も減少しつつもギリ維持できた頃で、もしかして立身出世の手段としてロングボウの腕を磨いてイングランド人にリクルートされた外人志願兵かな? いや、そう言う制度があったのか知らないけど。

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ