ポスト

数学的に無限大とか完備性とかを実証科学である物理学へ安易に持ち込む前に、ビッグクエスチョンとして研究者や物理学の皆さんに問いたいと思います。物理学を含む自然科学において、これまで無限大もしくは無限小のものは実験や観測で実証的に確認されたことはありますか?無いと私は考えています。

メニューを開く

Masahiro Hotta@hottaqu

みんなのコメント

メニューを開く

皆さん「形而上学」を過信しすぎて、前世紀のように量子力学を実在論的に捉えようと足掻いたりしてませんか?また例えば状態空間に完備性を課す根拠はありますか?様々な量子場は無限に連続的とする「イデア」も、本当に実証科学の物理で意味はありますか? note.com/quantumunivers…

Masahiro Hotta@hottaqu

メニューを開く

無限小については 「宇宙の始まり時の大きさ」というのがあると思います もちろん、観測できませんが 宇宙が存在することが、それが「物理的にあった」 証拠と思います 「宇宙の始まり時、無限小を経由したか」は 設定不良問題かもですが 即 有限の値なら、数学に従わない物理現象があることになります

墓所の某(前世紀の尻尾)@kafukanoochan

メニューを開く

ノーベル賞に数学賞があればよかったですね

花鳥風月@kachofugetsujp

メニューを開く

米国バイオベンチャーでInfinity Bio社を日本人女性バイオ博士が情報工学博士の弟さんと一緒に起業されたけど、現在どうなっているのか。どのような理由で社名に『無限♾️』と命名されたのか聞いてみたいものです。 当職はそんなことは思いつきもしません。infinitybio.com

花鳥風月@kachofugetsujp

メニューを開く

顕微鏡の無い時代から細菌やウイルスはいた 観察された現象の計算上の解釈に無限や極限が自然に出てくるなら観察できないから無限など存在しないと突っぱねても仕方ない

とうがらし@07lUiXFRht37611

メニューを開く

1を決めることよっておこる不都合は全て受け入れた方がいいんじゃないですか? 0=-1+1 pic.twitter.com/JbmpQqFnCy

エッジ インフィニティ製作中・∏プロダクト天華@DQn1cK1wb16EpnN

メニューを開く

観測されたら無限大では無いような気がしてますがどうなんですかね

boo☀🙏/🗝️🧡@boo21998274

メニューを開く

同感です。無理数も「実在」を観測できないと思います。「限りなく〇〇」という数学用語はいずれも観測不能。実在を確認できたものしか語れないと思います。従って,積分より総和,微分より差分の方がしっくりきます。連続なものはなく,すべて離散的です。

メニューを開く

私も無いと考えています。物理や工学において,無限大もしくは無限小は,あくまで相対的なもの。無限大は理論が有効に適用可能な範囲外。無限小はnegligible small 。

Atsuo another account@yokozuki466492

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ