ポスト

いよいよ、財務省は、骨太の方針2024において、緊縮目標をPBからより厳しい財政収支に切り替えるべく、なりふり構わず本格的に動き出しました。日銀のマイナス金利政策解除を活用し(というか、そもそも財政収支に目標を切り替えるために、 ameblo.jp/takaakimitsuha…

メニューを開く

三橋貴明@TK_Mitsuhashi

みんなのコメント

メニューを開く

簡単に詐欺、詐欺と不当に批判 三橋さんは、根拠なく私を詐欺師と批判して、侮辱罪で敗訴 また根拠なく詐欺、詐欺と不適切に煽る。

デービッド・アトキンソン David Atkinson@atkindm

メニューを開く

国営基礎として稚拙な利払い不安もそうですが、国の長期投資の減価償却費用も念頭無き状態は笑劇! 国内すべての業態取り纏める⇒法律にて国内物価主要素各コストと国内総需要と供給の調整責任者! 国会議員が税を集めるor国債(日銀当座預金)本筋⇒コチラ x.com/kyokyuryoku_UP… 求めぬなら議員辞めろ!

みんなで供給力UP@kyokyuryoku_UP

庶民が証明!#税は財源では無い "銀行の銀行"日本銀行言質 ◇信用創造「借り 負債」とは? 銀行貸出資金はマクロ他預金から貸出で無く新規計上から貸出 ◇銀行のマクロ実務4項目❶貯め❷国内循環❸新規発生❹返済収縮 ◇■中央銀行■金融機関■企業 個人「資産と負債⇒一般預金と日銀当座預金違い」詳細

みんなで供給力UP@kyokyuryoku_UP

メニューを開く

うち青森では与党国会議員4人とも緊縮思考(1人風見鶏)で、残る野党1人も緊縮思考(財政関連に弱し)という残念な現状。 これら脱却へ向け!!何が出来るか!! 次世代国会議員まで待たねばならぬか!!県内メディアも頼りにならぬ状態(笑)で、 行うことは、確実にご近所、仕事仲間へ国が本来出来る事の伝達!!

みんなで供給力UP@kyokyuryoku_UP

メニューを開く

#アトキンソン氏に伝えたい  #財務省のアキレス腱 は、 「#日銀が国債を買い取ったら終わりじゃん」なのです!! ●日銀が国債を買い取れば、政府の返済・利払い負担は消える。 ●(日本のように)変動為替相場制の国で、自国通貨建て国債の債務不履行になった国はない。 ●国債増発によるハ→

政府の赤字はみんなの黒字@NoAkaji54275

メニューを開く

このまま消費税減税せずにいるだけで! 昨年インボイス後、登録420万者以外免税業「価格抑えていた小規模経営層」もコスト増⇒価格転嫁⇒物価⤴今後下がる事ナシ! 加え三橋氏勇気ある提言!常識へ無かったサプライロスインフレ中小零細廃業淘汰で⇒予想以上の物価⤴避けられぬ! ほぼ確実!これら阻止せな!

みんなで供給力UP@kyokyuryoku_UP

メニューを開く

「金利ある世界」 財務省は金利を高く見積もると共に国庫納付金も無視して財政が圧迫される体を装って更なる緊縮財政をしようとしてるんですね。 更に「国債増発で更なる金利上昇」みたいな事も言ってますが金利は日銀がコントロールしてきたんだろうがって話で。なんか目茶苦茶ですねw

きじた@kijita999

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ