ポスト

出産費用自己負担なしの方針を検討とのことだけど、自己負担がないサービスは受益者のモラルが低下して、質の高いサービス維持に支障を来すので、一定の自己負担はあった方が良いと思う派。 news.yahoo.co.jp/articles/318ca…

メニューを開く

ばりすた☕️脳神経内科医@bar1star

みんなのコメント

メニューを開く

そもそも一律の価格設定でサービスの質が担保される、というロジックは成り立たんと思うが……

ばりすた☕️脳神経内科医@bar1star

メニューを開く

混合診療で良いのでは 「マタニティエステ」とか「退院お祝い膳」とかは自費でやって欲しい

clonidine@clonidine25

メニューを開く

pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/28808952/ 高所得者の検査受診が増え 低所得者の受診控えか増える

アレックス@QPP012

メニューを開く

妊婦様(子持ち様予備軍)にモラルを期待するのは無理かと・・・

ボーカル@park_dog_2276

メニューを開く

仰るとおりだと思います キャンプ場でも無料解放されているところは他人の迷惑省みず、騒ぐはゴミは捨てていくは、禁止されている地面直接の焚き火で焦がしていくは 神戸新聞NEXT|ソロキャンプブームの陰で…放置されるゴミ、炭、焚き逃げ 「自由」を履き違えないで kobe-np.co.jp/rentoku/omoshi…

メニューを開く

ただより高いものはない、という慣用句が通じる精神性がないとこういうのは難しいですね。

けんじ@DQWモレサンドニ@kevin_rappa

メニューを開く

ある程度の自己負担はあるべきだと思う、サービスを提供する側の意識も変わってくるはず、国のやることなんて必ず反対側の歪が想定されてはいない、毎日毎日こんなニュースばかりで、疲れが増す…。

モモミ❣❣@xtNEBiEnjI53091

メニューを開く

モラル低下の背景には、少しでも効率よく生きるように競争させる国の方針があると思いますが、それについてはどう考えますか?

HeLiCoPtAr@HeLiCoPtAr2

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ