ポスト

ずっとSESへの呪詛を撒き散らしてるアカウント見たけど、シンプルになぜ辞めないのだろうか。

メニューを開く

ヤマダ@yamada_sier

みんなのコメント

メニューを開く

他に変われないから or 後に続く人に助言してる SESは「次につなげるためのつなぎ」という意味では、ホワイトなところなら活用できるんですけどね。 多分、活用の仕方もしらない上、基本、よほどいいところ出ない限り「腰かけ職種」である認識をもって入社しないから不幸になる。

ゆたちん@運の話は運のいい人には理解不能@yutachinthe1st

メニューを開く

ああ、まだ退職してなかったんだ💦 経験二ヶ月くらいじゃ、どこも雇ってくれないしね💦

あーる@精神障害者@rdk19740819

メニューを開く

辞めた後拾ってくれるところがね…

カリエス@東京 ホロライブ良いよね…@kalieth

メニューを開く

正直、業態ではなく個別の会社の問題ですね🤨

まさる@FZR400RRnyan

メニューを開く

恨みを吐き出さないと、前に進めないんですよ、お気の毒🥹

神崎 桂(かんざき かつら)@KatsuraKanzaki

メニューを開く

周りが「悪者」で居てくれないと自分を「被害者」に見立ててることができなくなるからです。 周りが正しいと不満や問題の責任の所在を自分に求めるしかなくなり都合が悪いのです。

Quvotha@Quvotha1

メニューを開く

SESに限らず、呪詛撒き散らし系アカウントは、承認欲求だけの行動力のない人 ちな、男性だと叩かれるが、女性だとどしたんされる

けいさん@なにかわからない@kihonkei

メニューを開く

学歴・職歴が良くなくてもフルリモートの職場に行けるチャンスが他の職種だとないからとかですかね

kooo(くぅ)@肉が食べたいエンジニア@kooo5252

メニューを開く

呪いの装備だから外せない説

はつえんミク(屋号:調亭調・しらべていちょ)@VOCALOMANIO

メニューを開く

昔のみなかさんみたいな方なんすね

谷底お粥@yellowCongee

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ