ポスト

#親子交流 を断絶されない可能性を考えたら施行迄の2年間は、離婚はせず、#別居親 の立場で子供の養育に携わる事が最適解な気がしてます。 養育実績・親子交流の実績があれば、親権が得やすいのではないかというのが現状の感想。 本音としては、今すぐにでも離婚したいです。

メニューを開く
Japan's sole custody law took my baby away.@ChildAbuseJAPAN

共同親権施行まで2年もかかるならどうすればいい? その他の意見もあればお願いします。

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ