ポスト

【「される」より「する」人になろう】 ✅能動態(〜する) ✅受動態(〜される) をチェック! 「〜する」を使うことで、文章がわかりやすく💪 「〜される」をたくさん使うと、文章がねじれやすくなる原因にもなります💦 必要以上に受動態を使っていないか?確認してみよう🙌 #国語 #ライティング pic.twitter.com/VpLxnF6QrW

メニューを開く

はな先生|「伝わる」文章教室@cocowrite

みんなのコメント

メニューを開く

受動態? いつもわざわざお時間をお取りいただいて、わかりやすく教えていただいて、お気遣いいただいて、ありがとうございまして、お体にお気をつけて、お休みなさいませ。

CoCon洲﨑祐貴|学びのチャンスを提供する人@CoCon_susaki

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ