ポスト

2回目観る機会が無いと思うので、ウマ娘RTTTをOSシネマズミント神戸以外で観た人にお尋ねしたいんですが、 この作品は ・終始薄暗い画なんですか(サッパリしない画) ・レースシーンってサバサバした感じなんですか(スクリーンの内側で鳴り続けてる感じの音) 自分の目と耳が可笑しいのかな…?

メニューを開く
とうかず@tohkazu

ウマ娘MINT

とうかず@tohkazu

みんなのコメント

メニューを開く

薄暗く見えるのはそこまでコントラスト効かせた作風でもなければ色彩も中性的な色しているのでぼやーっとした画だからです。 本編後に流れる24日からの劇場版の予告も同じように見えたのなら映写が悪いです。

@ぴろ@tcamaechup

メニューを開く

他の作品と比べて特段暗いとは感じないです。良くも悪くもTVアニメっぽい感じの色の出方でした。 特に気になったのがセリフの音量が小さく感じてなんだか遠く感じることがあったことです。出るところはかなり音量出てたのでちょっと下げ過ぎでは?と思いました。

gx-one@wave892

メニューを開く

音が前に飛んでこないような印象というのであれば、それは録音調整の山口さんが他の作品を担当した時でも劇場版SHIROBAKOなどで感じた現象なので、その人の調整の問題という可能性があります。 それと、劇場の音響特性と相性悪いとかですね。 正直、その状況ですと「またか」と思ってしまいます

とんきち🔞@it_firstcry

メニューを開く

私もミント8番で観て、音は迫力ねぇなぁ…総集編だから素材がこうなのかな?とか思ってまして、音はしょぼかったなぁ…とエンドロール見てたら、え、山口さんに、小山さん?ってなりました。(^_^;) 絵は、ピント甘い気がするけど、これもTVだから、大画面だと…かな?と思ってました。

遅刻の帝王@tikokunoteiou

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ