ポスト

尚、サイト内でも掲載していますが、治療後の余った資金に関しては「認定NPO法人日本こども支援協会」に寄付させていただきます。また「一部をご家族の生活にも充当してほしい」という声もたくさんいただいているので、こちらも関係者と議論したいと思っています。

メニューを開く

溝口勇児 | 連続起業家@mizoguchi_yuji

みんなのコメント

メニューを開く

いや、其処は鬼木さんの家族に丸ごと全部で良いんじゃないのか・・? 余ったらNPOに寄付する、とか其れだと名目や話しが全然違うじゃん・・・鬼木レフリーだからこそと思って寄付するんやないの?? もし私だったら勝手にNPOなんかに自分の寄付金を流されたら嫌だわ〜〜 x.com/mizoguchi_yuji…

溝口勇児 | 連続起業家@mizoguchi_yuji

尚、サイト内でも掲載していますが、治療後の余った資金に関しては「認定NPO法人日本こども支援協会」に寄付させていただきます。また「一部をご家族の生活にも充当してほしい」という声もたくさんいただいているので、こちらも関係者と議論したいと思っています。

⌘〄ᛃ 𓃠𝐀𝐧𝐭𝐢𝐒𝐦𝐚𝐫𝐭𝐂𝐢𝐭𝐲𝐂𝐥𝐮𝐛𓃠ᛃ 〄⌘@museAimi

メニューを開く

いやいや、、、お前目的が鬼木さんに対してなのがNPOに寄付は流石に話変わってくるし、訳分からんで😡🫵

メニューを開く

集まった金額は鬼木さんに対しての気持ちであり、他への寄付を臨んでいません。 余ったとしても全て鬼木さん、鬼木さん家族の元に渡してほしいです。 例え何億余ろうとその全てを。

もな太郎@monataro_monaka

メニューを開く

別に全部鬼木さんに渡せばいいのではと思います。僕も微力ながら寄付させていただきましたがこども支援協会に渡す為に寄付したわけではなく鬼木さんに渡って欲しいので。

奥山@ロイハニ@oku_1028

メニューを開く

この場合って寄付になるんですか? 寄付なら税は控除されると調べたら出て来ました。 ただし、クラファンを行って得た資金は所得になるので所得税がかかる?との認識です。 生活に充当した場合?額面での援助は受けれない?なんかニュアンスで伝わって欲しい、、頭悪くて言語化出来ぬ

MCみーちゃん@miiiichan_9929

メニューを開く

こういう時の1番いい管理方法、わからないですね 全部管理するのもそれはそれで大変ですし

ないちん@naichin33

メニューを開く

みんな鬼木さんに寄付してるのになぜ鬼木さん以外に寄付されるのか NPO法人日本こども支援協会って全く関係ないし 家族にやる以外の選択肢がある事自体ビビるわ

風の谷のシカ@afNeevN4kE8DHSI

メニューを開く

現在までにも治療でお金がかかっているし、そもそも日々の生活があります。奥様がお仕事をされてるのかはわかりませんが、治療に付き添うと、仕事も鬼木さんが元気な時とは同じようにできないと推察されます。1000万という枠に囚われず、鬼木さん家族が不自由なく暮らすのに使って欲しいと思います。

おとうふ@麻婆豆腐@mnhr_strs

メニューを開く

クラウドファンディングした人達の考え意図も尊重してあげて欲しい。

akira tamai🍊🥝♨️@akiratamai4

メニューを開く

「一部を」ではなく「全額を」という声が圧倒的に多いと思うしそうすべきだと思う。掲載してるから良いという考えではなく、寄付した側の想いに応えて頂く事を願います。 善意の上であったとしても、希望していない使い方をしたら信頼を失ってしまうし、詐欺呼ばわりされても仕方がないと思います。

トラマスク@tigerkamen

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ