ポスト

"警察官がそんな暴言吐くわけがない""警察官は嘘つかない"という、長年に亘って刑事弁護人に煮湯を飲ませ続けてきた何ら根拠のない裁判所の経験則が、ここでも発動されてしまった。 d4p.world/news/25997/

メニューを開く

弁護士 児玉晃一【発売中!】2023年改定入管法解説(現代人文社)@Koichikodama

みんなのコメント

メニューを開く

小学校でちゃんと、「おまわりさんは自分が悪いことをしていても、被害にあったと言えば何も考えずに味方してくれる。」と教える必要がある。

FalseCharge@GuiltlessPeople

メニューを開く

記事にアクセスできん、なんでじゃろ?

雨森頑吉@gankizi_amamori

メニューを開く

裁判の傍聴もネット配信してくれれば、抽選で並ぶ必要も無くなるし、より多くの意見が聞けるのでは⁉️傍聴を抽選にするのは、誰が見てもいいなら、ネット配信しても何にも問題無いと思うが😅見たから結果が合わら無いのが前提なら、公開すればいい👍わざわざ行って傍聴出来ないのがバカらしい😅

松木勝美💉💉〝人生を最高の旅にしよう”@katsumi0519nexs

メニューを開く

マル暴は、かなり下品だし、マネする所轄もいる。まあ、疑うのが仕事だし。拳銃アメリカみたいに打てないし。 最高裁判所の裁判は、ユ—チュ—ブ配信してくれないと、裁判官に投票できません。いつも適当(笑)そんな選挙でいいんでしょうか⁉️😅経験則は、AIで解消急ぎましょう👍

松木勝美💉💉〝人生を最高の旅にしよう”@katsumi0519nexs

メニューを開く

行政不服訴訟の余地はないのでしょうか?

BRINGTHEBEATBACK@BRINGTHEBE65276

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ