ポスト

残念ながら、革命は選挙によってできない。選挙は革命ではない。イランのように革命してからの選挙はあるが、米国と西側の選挙と違います…

メニューを開く
テツヲ@TETL2UygTZ43286

返信先:@sohbunshu選挙による政権交代も一種の革命と言えるのでしょうか

宋 文洲@sohbunshu

みんなのコメント

メニューを開く

残念ですね、選挙も出来ない国に生まれて。 国民の判断で政治家を選ぶ事も出来ないんですもんね。 今時、

ヒロータン@qrbrx381

メニューを開く

盗賊が天下を盗り皇帝になる。その繰り返しがシナの歴史。今の共産党政権も然り。 だからシナ人は選挙したことが無い!

亜僧 怪@Rle5bV

メニューを開く

最近では、民間人までが日本に対して内部干渉してくるんですね。選挙がダメなら実力行使か?あんな悲劇な天安門で覆せなかったのに? だいたい言いたい事も言えない中国よりマシだと思いますけどね。 それとも、今の中国政府がやっているすべての事がマンセーですか?

デカ支部長(スタリラ、おひさまの鴎党のサクラ大戦、ツインターボ好き)@umeshow_akb_ske

メニューを開く

なるほど、あなたの理屈なら 『日本国憲法』は無効 ですね。

Shpfive@Shpfive2

メニューを開く

革命なんてクソ喰らえ!血を流すものでしかない。 選挙できちんと変えられる制度があればいい。革命を重視する中国には普通選挙がないから分からない?

メニューを開く

はい、独裁国家は怖いことは知ってます。いい人いっぱい居るのに政治家のイメージで怖いと印象付けられてる独裁国家の人達が可哀想で

きゅうべぇポテト@PotetoPikkori

メニューを開く

じゃあ文明国には要らないね(鼻ホジ

こたつヘビ@YopparaiHebi

メニューを開く

米軍占領下の選挙 インチキ、結果は見えてる 米軍占領下の最高裁 「統治行為論」で在日米軍は裁けない…これもインチキ ついでに米軍占領下の政府 国の方針は在日米軍幹部と日本官僚による日米合同委員会で決定、これもインチキ これじゃ仮に日本共産党が政権取っても変わりゃしない

温故知新@1historysociety

メニューを開く

コイツ? 何で日本に居るの? 仕事?

asiataka6@asiataka6

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ