ポスト

昨日のこの投稿も、 ほんとに多くのかたに お読み頂き、 とっても嬉しい限りです。 新しく おつながり下さった かたに向けて自己紹介を。 普段から、 介護士歴19年で培った 知識と経験を ストーリーという形で 発信しています。 その内容をまとめた書籍 『 認知症の人、その本当の気持ち 』を…

メニューを開く

たっつん@tattsun_cw

みんなのコメント

メニューを開く

初めまして。 たっつんさん。 介護職目指しています。 現在会社員ですが家では高齢な母親の介助をしています。デイサービスやヘルパーさんにお世話になってなんとか会社勤めが出来ています。 たっつんさんの投稿を読んで少しモチベーションが保てました。 フォローさせて頂きました。

メニューを開く

先日の夜勤で…入浴拒否のおばあちゃんからコール。PHSごしに用件を確認すると『お風呂は終わりですか?』とのこと。なんかおかしい…。訪室すると…便臭。リネンやら、服やら…夜安定剤的に食べてるチョコのお皿にも便が…。

シルビア@RBTy3bhjLONz75Z

メニューを開く

綺麗事ではすまないであろう介護の現場で、まるで名探偵のように解決し、更に職員の仕事振りを変えてしまうとは、、 アッパレでございます☺️

レオニードン@wqzpKy55oJjNhxN

メニューを開く

初めまして! 私も介護17年目くらいです。 中々、思うようにはいかず毎日違いますからね! でも、そうきたか!と日々面白くなるのも認知症なんですけどね!

加藤美香@Mika6976

メニューを開く

私も介護新人の時先輩により嫌だと拒否る方がいて私は入院経験をいかし早く綺麗にしますねと駆けつけてた足音で分かる方もいて待つ側は良かったあんたで言われてた 不器用なりの努力も回りの先輩の嫌がらせで辞めるときは泣かれたなあ ほんとなれてきたのに…今の仕事も人気からやはり嫌がらせはある…

あきんこ地蔵(わらし)@jL3wtp4u9CiNnWO

メニューを開く

介護士の虐待やセクハラなど、たくさんの事件が起きている中、こんなに介護職を真面目にされている方の話を見てありがたいと思いました☺️会話の通じない相手をするのって、精神的に辛いと思います💦 でも、その人の立場を考えての介護され、すごいと思いました👍

オッドアイ@0UZEP0iBf89ALhE

メニューを開く

家族が認知症になってもぅ何年かしら。すっかり日常になってます。 とんちんかんなことを言っても華麗にスルーして、決して否定せず話を合わせることも自然に出来るようになりました(笑) 10年以上前に亡くなった父はまだ会社に行ってるみたいです(笑)それでいいんです。 お父さん会社行ったよ、って

魅弥ワンオペ介護専念しながら投資家目指してます@mimi_kireimake

メニューを開く

初めまして。シドニーで介護士10年している者です。国や人種が違っても認知症対応は同じです。フォローさせて頂きます♪

メニューを開く

私も、資格は ありませんが 介護の仕事をしています。 自分の母親は認知症で 週3でデイサービスに通ってます 仕事の介護と 家での介護とは違う、、 同じようにはいきませんね

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ