ポスト

その辺の商店街の娘さんが踊りの名取りとか、そこらのおばちゃんが生け花の教授だったりお茶の先生だったりするのだが お茶の人は普段にお茶点てて飲んでるしお花の人は普段家に花生けてるし、踊りの人達はさすがに人前で普段踊らんけど

メニューを開く

みんなのコメント

メニューを開く

元は上流階級とか一部の嗜みだったものが「お教室化」して庶民にも広まった側面が華道や茶道にはあるかと。そういうものを普段もやれるのは素晴らしいと思いますが、やはり全体で見ると少数派で。

カムイ(笛の精)@kmauiupopo

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ