ポスト

「外部からの問い合わせがあり」って 東京新聞にバレたから観念したということだったんだ😩 普通に聞かれて気づいて改めるって話しじゃないんだねやっぱり。 なぜか満席の横浜地裁…記者は1人の傍聴者の後を追い確信した #横浜市教委 「傍聴ブロック」発覚の経緯:東京新聞 tokyo-np.co.jp/article/328551

メニューを開く

井上さくら(横浜市議・無所属)@sakuraline

みんなのコメント

メニューを開く

謝って終わりにしないで。 使われた日当、出張手当など全額返金すべき。 2019年から始めたんだから、当時の教育委員会長、鯉渕も問い詰めて! 退職金満額支給ってあり得ない。返金せよ。 実態解明後は、教育委員会を解体し、新しく作り直すべき。自浄なんかしない。#横浜市教育委員会

光復横浜@GraceOtani

メニューを開く

以前からやってたみたいですね。 twitter.com/masayuki36/sta…

内田昌之@masayuki36

2011年に亡くなった父をバイクではねたのは横浜市職員だったが、裁判の時はやはり関係者が傍聴席を埋めていた。遺族の席すらぎりぎりという、異様な光景。だからそんなに珍しいことではないのかな、と思う。 tokyo-np.co.jp/article/328545

お月さま@4CGh8rcQebWXrjr

メニューを開く

動員した教委は、犯罪の証拠になる文書・メールを出しているようですが、それを受けた職員のだれひとりとして、公益目的通報や外部(マスコミ等)への情報提供(リーク)すらしなかったということは異常で、公を忘れた反社組織です 教育長は辞任、部長課長は懲戒免職が必要 x.com/biwakoinoue/st…

i-PTA-井上哲也@biwakoinoue

返信先:@nhk_news→ 「これ謝罪だけですまない」 「動員した職員の給与分を返還しないといけない。横浜市民の税金が違法な目的(一般市民の傍聴を妨害するため)に利用されたのですから」 紀藤正樹氏 法廷動員を批判「横浜市民はもっと怒って良い」 /日刊スポーツnikkansports.com/general/nikkan… x.com/biwakoinoue/st…

i-PTA-井上哲也@biwakoinoue

メニューを開く

教委が実際何回やってたのか 不祥事の他の部署もやってないか きっちり問い詰めることと 首謀者の厳しい処罰 そして効果的な再発防止策が必要

優路@hsmt19

メニューを開く

こちらの委員会の福地議員の答弁で、 被害者が児童で、加害者が教育関係者ではない場合は 動員されていないというコメントがありました。 やはり事実は被害者援護ではないと思われます。

よみやみ@km4NHrV9C2hJDpv

メニューを開く

脱法行為をする教育者に子供は預けられません。 徹底的な首謀者の特定と懲戒解雇が必要です。

ジェレミー・ムーンチャイルド@jeremmie_moon

メニューを開く

20年ほど前から「懇話会」とか「有識者会議」に動員は当たり前にありましたね。こちらも分かってて大量動員、予定より多くクジに当たると他団体に譲るとか。

沖田郁雄@oki045

メニューを開く

日本ではよくある事のようです。 横浜市会議員として市会議員議場で議論討論、解決策を熟考して頂けませんか? よろしくご検討下さい。

Caitlyn🎀Yuki🧸@caitlyn_yuki

メニューを開く

このような過去も… twitter.com/masayuki36/sta…

内田昌之@masayuki36

2011年に亡くなった父をバイクではねたのは横浜市職員だったが、裁判の時はやはり関係者が傍聴席を埋めていた。遺族の席すらぎりぎりという、異様な光景。だからそんなに珍しいことではないのかな、と思う。 tokyo-np.co.jp/article/328545

哲子徹子@bakaahobaka

メニューを開く

組織的な 組織ぐるみの憲法違反 (知る権利の侵害)

優路@hsmt19

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ