ポスト

熊の駆除費が安すぎて猟友会が辞退 苦肉の策でハンターがウェブカメラ装備で熊を狩る実況チャンネル&クラファン →寄付金に応じて仕留めた暁には熊肉の部位が送られてくる →人食ってた熊で大さわぎになる という未来予想

メニューを開く

平野耕太@hiranokohta

みんなのコメント

メニューを開く

最悪ハンターが食われる映像が実況されるという地獄……

HALT@🇯🇵🤝🇺🇦@HALT1975

メニューを開く

熊撃ちの流れと、 ハンターの仕事場紹介漫画本。 pic.twitter.com/X39Yqu0B5W

国語、社会@kokugo_shakai

メニューを開く

津波で犠牲者がでた海域の魚も…

メニューを開く

まず苦肉の策を考えるのはハンターじゃなくて国や都道府県な件

🦌ルサンチまふ🦌@bigmuff55555int

メニューを開く

敗れた場合は送るものがないので仕方なく実況者の体の部位を•••

メニューを開く

「お前ら趣味(好き)でやってるんだろ。」みたいな感覚で専門技能持ってる人の報酬をケチるのはどうにかならないものだろうか。

メニューを開く

熊の反撃を受け、とんでもない実況が流れる悪寒。 1番は、何故官が対応しないのか。 民に依頼するなら、必要経費、銃刀法の緩和、仕留めた際の報酬は必須でしょうに。

雷電 福太郎@生焼けの不死鳥@mf03freeway1

メニューを開く

クラファンの胴元だけがたっぷり手間賃貰ってほくほく

大麻 仁@daima777

メニューを開く

OSOが仕留められたときは最初OSOとわからず、ジビエとして人間が食べた後だったそうな。客の一人は感慨深いと言ったとかなんとか

メニューを開く

「熊嵐」のエンディングで  住人が供養のために人食い熊を食うという  流れがあったかと(震え声

水無月 守宮@心に一番星を@MMoongekko

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ