ポスト

そうなるとMicrosoft、Google、Appleあたりは当然ユーザーのデータが「近い」わけで、そこに優位性があると思ってたけど、なんかMSFTは『画面直接見るね』というアプローチをひとまずとってきた。面白い

メニューを開く

gatya45@gatya45

みんなのコメント

メニューを開く

考えてみれば、画面に表示されているものがユーザーの行ってきた行動そのものだし、google driveだろうがブラウザで表示させたslackの内容だろうが、学習するデータの所在に依存しないし、OSを支配しているからこそできる究極のローカル側(エッジ側)からの学習なのか

gatya45@gatya45

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ