ポスト

【就活 やりがい重視は企業の幻想?】 news.yahoo.co.jp/pickup/6501853

メニューを開く

Yahoo!ニュース@YahooNewsTopics

みんなのコメント

メニューを開く

めんどくせーから、全部外注に変えたわ

satayan@Satayan_s

メニューを開く

『やりがい』や『高い意識』 そんなものはファンタジー 日々の生活ために働いてお金を稼いでいるって考えがいちばん大豆

真野康彦@変化系能力ねこ@cancerMW

メニューを開く

うちの事務所は「やりがいなんて持たなくていい。しっかり仕事して価値提供してお金を稼いでね。その意識だけ持って。」この方針です。

こーた🙃夜職のミカタ/行政書士@kota_emperor

メニューを開く

そりゃあ ○ニ○ロの雇われ店長とか、やわらか銀行へのネット回線乗り換え営業に、楽しみや学ぶことなんて何もないもの。あれは消耗するだけ。

メニューを開く

従業員に「やりがい」という呪文をかければ社畜の完成〜✧\\ ٩(๑⁍᷄ω⁍᷅๑)و //✧wwwww 日本人は文句も言わず真面目で丁寧で安い給料で働いてくれるからね〜(´ー`*)ウンウン♬.*゚

トリッコ (torikko1000)【THOUSAND】@torikko1000

メニューを開く

でもその幻想を面接の時に言うわないと 落とされるのでは?? 本音を言うて受かるんやったら どれだけ楽か!

メッツ・ペプシP@P73511818

メニューを開く

なんで、やりがいなんだ?それは長年勤めてる人にたいしてだろ

梟麹不倶戴天冬虫夏草珍珍金平多雨@fukurou456

メニューを開く

そこそこ出世してるやつが高級車乗ってたら信じるぜ!

susuさんだぞぉ!٩(๑`^´๑)۶@cba68510

メニューを開く

「やりがい」と「報酬」どちらもあるのが本来の姿。でも今は「報酬」を出さずに「やりがい」だけを押し付けてる企業が多すぎる。 やった分に対しての正当な見返りを払わずに安くこき使おうという企業の腐った思考を誤魔化すための幻想に成り下がったんだよ。

メニューを開く

最低賃金でスーパーマンがこないかな?って幻想

ふぁにぃ@agurarana

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ