ポスト

ふと気になった生活の疑問についてみんなどうしてるか知りたいけど聞きづらい話題をアンケートで解明するシリーズ2024初夏。 トイレで「大」をして流す際、便器の蓋を閉めると思うのですが、流し終わったあと、ちゃんと流れているか確認するために……

メニューを開く

たられば@tarareba722

みんなのコメント

メニューを開く

・トイレの蓋を閉めて流しても便座の隙間から噴出するので菌の汚染はあまり減らない ・蓋を閉めると壁(床から高さ100cm付近=座った時の顔の高さ)が汚染される らしいので流れるのを確認できるよう「閉めない方がマシ」かもしれません まだ結論は確定してないようです news.yahoo.co.jp/expert/article…

メニューを開く

衛生面でも社会性の面でも自分を守るためには1番上でだよね、と自分は思います。 でも、わたしは洗うけど男性で小をしても大をしても手を洗わない方もいるから本当に人それぞれですよね。。。 いつもツイート、楽しく拝見してます! 大河ドラマもたらればさんの解説、とても勉強になってます!

ふくろう亭@fukurouteinosu

メニューを開く

え〜と、初めて使うトイレは確かめてます。水流とか水量によって微妙なので。 蓋をを閉めると閉めないではトイレ室全体の汚れ方が全然違います。違いがないという方は、普段トイレ掃除してない方ですね。

いつもねむい@SCt7b

メニューを開く

あまり洋便器で、大をしたことが無いので、考えたことがなかった❗という、消え行く和式使用者です。

蓮花蓮花@jVRQcrHI8F97586

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ