ポスト

昨日私の85歳の母と会ったが、私の部屋にあった、上海師範大学の日本軍「慰安婦」歴史博物館の記念品である「200,000」という数字が刻まれている布バッグを見て母はこれは何かと訊くので、「戦争中に中国や朝鮮などでたくさんの女性が日本軍の性の餌食にされた、その被害者の概数」という話を… pic.twitter.com/NLN9cjANbc

メニューを開く

Satoko Oka Norimatsu / Peace Philosophy Centre@PeacePhilosophy

みんなのコメント

メニューを開く

敗戦後、戦地から帰ってきた男どもは、中国での虐殺も強姦したことも自慢して話していたということを聞きました。日本では日常の中で戦地で日本軍が何をしてきたのかを普通に話、うわさにもなり周知されていたのではないでしょうか。

古池空子 No War!No Base!@wkoik1102

メニューを開く

最近のテレビは特におかしく、新聞もですが、30年以上前はもう少しだけマシで、慰安婦問題のみならず、三光作戦みたいなのをしていた事も報道していたので、その頃の感覚が残っているか、そもそも敗戦直後は皆当たり前の様に日本の悪行を美化する事なく話していたので、その時の御記憶かもしれませんね

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ