ポスト

カンサスやボストン、スティクスなどが代表的なバンドで何かと軽視されがちですが、ハードロックとプログレを合成すると中和されてポップになるというのは面白い。テクニカルな曲も多いです。 これに対して反発が生まれます。パンクシーンの誕生です。彼らはテクニックや音質に必ずしも拘らず

メニューを開く

音楽のAKIちゃん@y2jcwwe

みんなのコメント

メニューを開く

ストレートなロックンロールを復活させます。 50'sや60's風のオールディーズをガレージロックで演ったり、自作のポエトリーで社会風刺したりもしますが、最も世間一般に根付いているイメージは女王陛下に皮肉を浴びせるアナーキーなパンクイメージでしょう。

音楽のAKIちゃん@y2jcwwe

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ