ポスト

そうなんすか?! またなぜハンガリーなんだって話ですね。しかも滞在費込みだったら今なら絶対高くつきますね。

メニューを開く

ドタバタ旅行記@DotabataGG

みんなのコメント

メニューを開く

1989年に体制転換してからしばらく、物価が相当安い時代があったんですよね。 そして共産時代は学校などには惜しみなく国のお金が注がれたので、意外と高い技術が発展していたらしいです。高給に結びつかないだけ😅共産時代の学校支給ネッカチーフが絹だったり、よく見ると細かい所に名残を感じます。

Cinnamonroll921🇭🇺@cinnamonroll921

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ