ポスト

「アジアンフラッシュ体質の人はアルデヒド類を解毒しにくいため、普段から体内のホルムアルデヒドの濃度が高めで、そのことがウイルスからの防御になっているのではないかという仮説」 まえからあった気がするけど、ちゃんと論文にまとめたのは初めてということなんだろうか digital.asahi.com/articles/ASS5P…

メニューを開く

きしだൠ(K1S)@kis

みんなのコメント

メニューを開く

「(日本人の遺伝子が)世代をへるごとにそれぞれ一定の方向に体の特性を変化」「もっとも強い動きが「酒に弱くなる方向への進化」でした」 「酒に弱い日本人は有害物質アセトアルデヒドが血液に多くとけているため、侵入した病原体が活発に活動できない可能性があります」 toyokeizai.net/articles/-/578…

きしだൠ(K1S)@kis

メニューを開く

毒をもって毒を制すぅてやつ?

ロッキング@kunigami4seiyo

メニューを開く

つまりホルムアルデヒドを注射すれば良いのか💉😋

国際紛争映像資料庫@qHZ4aaZxWd32422

メニューを開く

この理屈だと、あらゆるウイルスに強くないと辻褄が合わないのでは?

野々瀬健@nonose987

メニューを開く

これが本当ならコロナウイルスの消毒のために飲酒しているという飲兵衛の言い訳は一理あったってこと...?

メニューを開く

習慣的飲酒がワクチン接種の効果を減弱するというデータはありましたし、そもそもお酒に弱い人は感染リスクの高い酒席に行く頻度も少なめなのでそのあたりの交絡因子をどう評価したのかは気になります。

KOBAYASHI, Shinji@skoba

メニューを開く

めっちゃウケる😂 すぐ真っ赤になるけどコロナ2回罹ってるwww

みそピー🧡@Sm000255

メニューを開く

>アジアンフラッシュ体質の人はアルデヒド類を解毒しにくいため、普段から体内のホルムアルデヒドの濃度が高めで、そのことがウイルスからの防御になっているのではという仮説 その位書いてくれないと、 またSTAP細胞的発明かと思ってしまう様な見出しで今新聞の科学部てどうなってるんだろと思ほゆ pic.twitter.com/ez5MLzO9h4

misahohayato@misahohayato

メニューを開く

つまりは コロナに感染したら アルコール消毒(経口)が 有効であると 黄桜が消毒アルコール出した理由が ようやくはっきりしました pic.twitter.com/DZ8SgGSmiY

メニューを開く

すぐに赤くなるけど、コロナかかった。なんでー

しばち@shivat48

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ