ポスト

選挙というPDCAサイクルの壊れた政治体制が、いかに壮大に間違えるか。現代の実例がプーチンであり、金正恩であり、習近平なわけです。歴史をひもとけば、毛沢東など数多の専制体制が近隣にもある。こういった政治体制が民主主義を偽装する意味を、もっと真剣に考えた方が良い。

メニューを開く

斉藤 淳『小学生からの英語教育 親は一体何をすれば良いですか?』アルク 公表発売中💙💛@junsaito0529

みんなのコメント

メニューを開く

マスコミが機能しないと有権者(主権者)によるチェックがまず働かなくなるし、逆に政治の側も間違った情報で政策を立案するようになって確実に悪循環に入ると思うんですが…。

なぢ@nadhirin

メニューを開く

御意。専制体制が民主主義を偽装するというのは重要な指摘だと思います。日本人はよく〇〇国なりの民主主義とお世辞を言ったり、学者が他国の欠点は表現をぼかして言うことが多く、そんな環境で育った若者は本当に民主主義の国だと勘違いするんですよね。

sato wsr@sato_wsr

メニューを開く

元々選挙なんて存在しない国でしょ

蹴球父ちゃん@hishikawachan

メニューを開く

「自民党独裁政治」といった言葉を使う人には、ご意見は伝わらない気がします。

ot2sy39@ot2sy39

メニューを開く

しかし、反出生主義的に言えば、資本主義や国民国家が大量破壊兵器や2度の大戦を引き起こしたことを考えれば、長期的あるいは帰結主義的に考えれば権威主義の害悪と民主主義の害悪のどちらが大きいか即断できないのでは

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ