ポスト

高欄には紫檀(ベトナムやタイが産地)が、縁には象牙が使われている。 シルクロードの終点 北上川の東側は1-5億年前の古い地層、西は2000万年前 金は花崗岩の近く 平泉の語源は平地に水が湧く? 北海道からは大鷲の羽根やアザラシの毛皮 #平泉 #中尊寺 #金色堂 #ブラタモリ pic.twitter.com/HbyFTVmrfW

メニューを開く
7@北海道💯年記念塔復元@IbDA0FvzcUmF0lF

観たいものが来てくれる。有難い😊 2024年1月23日(火) ~ 2024年4月14日(日) 東京国立博物館 - 展示・催し物 総合文化展一覧 日本美術(本館) 建立900年 特別展「中尊寺金色堂」 tnm.jp/modules/r_free…

7@北海道💯年記念塔復元@IbDA0FvzcUmF0lF

みんなのコメント

メニューを開く

新潟には日本最大級の砂丘 湊町、古新潟→砂の堆積により江戸時代に湊が移される(1655年完了) 今も砂と戦っている 30近くの連なるお寺 信濃川、阿賀野川

7@北海道💯年記念塔復元@IbDA0FvzcUmF0lF

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ