ポスト

元は上流階級とか一部の嗜みだったものが「お教室化」して庶民にも広まった側面が華道や茶道にはあるかと。そういうものを普段もやれるのは素晴らしいと思いますが、やはり全体で見ると少数派で。

メニューを開く

カムイ(笛の精)@kmauiupopo

みんなのコメント

メニューを開く

踊りに関しても、祭りが盛んな地域などは飲み会の合間で踊りだすみたいな地域もありますが、それとてかなりローカルなもので。一般的には、どこかで商業的なものに改変されて「流通させる」形になったものが普及していて、普段遣いのものは少なくなってきているとは言えるかと思います。

カムイ(笛の精)@kmauiupopo

メニューを開く

大体の高校・大学に茶道部があるのは裏千家パワーと聞いたことが有ります 明治維新で一度衰退したので 学校によっては箏曲部・華道部・茶道部揃えている学校もあります 超低ランク高でもあるところはある。 三味線とか日舞は庶民のたのしみでしたね

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ