ポスト

もう学校検診はなくなって、個別対応になっていくんだろうな... 集団予防接種もなくなったのと同様に。 「子供のため」という正義をかざして、「子供に不利益」をもたらすやつ... 疑問を抱くのは良いとしても、少なくともSNSで晒す必要はなかったんじゃないですかね。

メニューを開く

ペンペン@penpenpdn

みんなのコメント

メニューを開く

なんでもエロ方面に解釈したがる過激フェミ方面は、ちょっと冷静になれ と思う ただ、集団接種が個別接種になったのはそんなに悪いことでもないとも思うので かかりつけの内科・小児科、耳鼻科、眼科を持つことを推奨する意味で、いい方向に変わっていくことを願う RPで拝読 FF外から失礼しました

Shunmin@shunmin_2

メニューを開く

本当、あれはないって思った。 やりすぎ。学校名を書いたら校医やったクリニック特定できるから営業妨害にもなるし.... 学校、PTA、教育委員会、医師会で話し合えばいいだけの事をXで晒して公開する理由が分からない。

Ananke💫J-12@AnankeJ_12

メニューを開く

そうなるでしょうね… 小児科のみならいいですが、歯科、眼科、耳鼻科、歯科、整形外科…異常があれば別日で検査に治療となると連れて行ける家庭もあるでしょうけど、医療や福祉が必要な家庭ほど行かなさそうです…

カモミール🏳️‍🌈@chamomile_0721

メニューを開く

共働きで病院に連れて行く大変さ 毒親や虐待などで検診に連れてってもらえない 義務教育で検診がある理由を考えたらいいよ これによって不利益を被るのは子供 そうでなくても小児科医のなり手が減っているのに

ほこ@日常的にBL垢@hocomosivira

メニューを開く

数年後に土日の休み仕事で行けない病院休みで無理だから学校で集団検診しろと同じ界隈が叫ぶ

俺ちゃん@k39p3

メニューを開く

健診やりたい開業医なんてほとんどいないのだからある意味win-winじゃないかと。 損するのは子供と保護者だけどね。

ぐるぐる@WhK0GnaHEL8cMke

メニューを開く

わざわざクリニックを休みにして学校に出向いて行って文句言われるなら、健診受診券を配って好きな医療機関に受診してもらった方が学校医的には良い。受診させる保護者には負担だがそのくらいは保護者の義務として負って頂いて。

dottoressa arrogante@mitaniriae

メニューを開く

個人の感想を全面にだしてくるんだから、検診も個人の責任にすればいいだけですよ。集団検診を拒否するなら、自分たちでクリニックなりで受ければよい。

civic55j7d9@civic55j7d9

メニューを開く

個別検診にすると ・検診受けない子が一定数いる ・虐待児の発見ができない ・町医者に大量の検診児が押し寄せ通常の診療が滞る ・費用の問題(無料?有料?検診する病院の収入は?) いろんな問題が起こりそう。 結果子供のためにならないよな。 男女別にするくらいの配慮で十分では?

Dr.酒好き@lovesakewhisky

メニューを開く

ノイジーマイノリティーのために便利な制度がなくなってどんどんサイレントマジョリティーの首が絞まっていく…。

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ