ポスト

普通、住民税は支払い逃れがないように毎月給料から天引きされている(特別徴収)。しかしワイは今回の雇用契約変更の際に自分で支払うように変更(普通徴収)し、3ヶ月に1回支払いに。これはカード払いできるのでワイの場合、マイルがめっちゃくちゃ貯まり飛行機はほぼムリョークーチョの乗り放題ウマ… pic.twitter.com/cWWxYR0kWP

メニューを開く

DJリョウ@reo724

みんなのコメント

メニューを開く

額に驚きです。 普通に億の年収ですね

メニューを開く

カードはマリオットボンボイでしょうか? 参考にさせてもろうて。。

MCスカトロ定食特盛うんち太郎@unchitarou

メニューを開く

普通徴収って自治体とか勤務先によって選択できたりできなかったりしますか?

林淑朗 Yoshiro Hayashi, MD, PhD@yoshirohayashi

メニューを開く

大変参考になりますが、貯まったマイルを使う暇が有りませぬ…

才蔵爺さんと雁@SaizouOtane

メニューを開く

ヒェッ…

☀︎オレでなきゃ見逃しちゃうね☀︎@dancehall83

メニューを開く

ただ特別徴収のほうが支払うタイミングが遅いんだよね。手元に現金が無い人に普通徴収は厳しい。

なんちゃっ亭 ふまじめ@nanchattei_f

メニューを開く

それは、うまいやり方だね。自分も前職の時は、マイラーだったのでカード払い出来る物は、カード払いにしてマイル貯めまくっていた。海外にビジネスクラス往復旅行に行ったり、国内は、良くタダで乗っていた。毎月飛行機に乗っていたのでラウンジは、使うし、良い思いしていたな。

田中厚宏@atsuhiro_tanaka

メニューを開く

参考になります。固定資産税もクレジットカードで支払いできるのになんか面倒ってことで現金で払いました。来年からはクレジットカードで払って何もかもクレジットカードで払ってマイル貯めます!ちなみにJALですか?ANAですか?素人なのでJALかANAカードしか知りません…

メニューを開く

なんのカードでお支払いですか?

黒糖タピオカミルク🐰📒@yamaguchipower

メニューを開く

先生、年収1億❗️

なわけな医🤦@melnsoda558

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ