ポスト

私の祖母の少女時代(1930年代)にはお手伝いさんがいて、祖母が夏の家に行く時は一緒に行ってお世話をしてくれた。 その後、第二次大戦と受験戦争(笑)で敗戦、没落した我が家は、今は別荘に行くと掃除から始まるw

メニューを開く
ゆずみかん🇫🇷パリでフリーランサー@yuzumikan4791

住み込みのお女中さん、うちも母方(山口です)は曽祖父の代までいたそうです。 母方の実家は回り廊下や坪庭のある、典型的なお屋敷でした。飾ってある能面やトイレが夜は怖かった。 あまりに古く傷んでいたので、山が趣味だった祖父は売り払い、かねてより夢だったログハウス風洋式の家を建ててました

サンフラン@autourdumonde8

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ