ポスト

この件、内容の深刻さに対して世間の反応が軽すぎるように思う。話が全部事実であるなら、水野もと子議員は公職選挙法第239条1項3号の戸別訪問等の制限違反の罪で有罪になる可能性が高く、同罪で有罪になった場合、同法第252条1項2項の規定により公民権が停止され、水野議員は失職する可能性がある。

メニューを開く
Tootsie@tootsie_PAiSTe

返信先:@dialand_jp鈴木陣営、立憲の国会議員を使って個別訪問させていました。 チャイム鳴らしてドア開けさせて、議員本人の名刺とビラを配りながら投票依頼をしていったのですが。公選法を知らないのか遵法精神が無いのか。

Trukz@_TruKz

みんなのコメント

メニューを開く

上述の通り、この件は誇張も掛値もなく国会議員の首が一つ懸かってくる可能性がある内容なので、ここに名前の出てきている水野議員と所属政党には速やかな説明を期待したい。@spacemom2019, @CDP2017 x.com/tootsie_PAiSTe…

Tootsie@tootsie_PAiSTe

返信先:@dialand_jp鈴木陣営、立憲の国会議員を使って個別訪問させていました。 チャイム鳴らしてドア開けさせて、議員本人の名刺とビラを配りながら投票依頼をしていったのですが。公選法を知らないのか遵法精神が無いのか。

Trukz@_TruKz

メニューを開く

公選法違反をして落選した候補者には対応するが、当選してしまった議員には及び腰になる日本の検察がおかしい。もっと公平に法を適用すべきなのです。 x.com/_TruKz/status/…

Trukz@_TruKz

この件、内容の深刻さに対して世間の反応が軽すぎるように思う。話が全部事実であるなら、水野もと子議員は公職選挙法第239条1項3号の戸別訪問等の制限違反の罪で有罪になる可能性が高く、同罪で有罪になった場合、同法第252条1項2項の規定により公民権が停止され、水野議員は失職する可能性がある。

雨垂れ一滴@Just_A_Raindrop

メニューを開く

某宗教団体も学校の名簿見て訪問してきますが、この法律は黙認されてるんでしょうかね。立憲に法令順守党常識を求めるのも無理なのでしょうけど。

メニューを開く

水野議員にもリプライしていますが、配布して行った資料だけでは確たる証拠にはなりにくく、警察としても動けない。結果、事件としては処理できないと思います。 だからこれまでも様々な陣営が平然と行ってきたのでしょうが。

メニューを開く

でも、メディアが報じないのでオッケーでぇす!!

ゆーき@ (¦3[▓▓]オフトゥンの妖精@Yukianz

メニューを開く

粛々と選挙管理委員会に通報するべしだと思います。

fortinbras (フォーティンブラス)@fortinbras16849

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ