ポスト

個別機能をまとめましたN88-BASIC(ROM)ピアノプログラム(仮)でございます🤭   「ドレミファ🎶🎶🎶🎶」 完成でございますわ☺️ 元のままだと100行を近くプログラムが24行となり、機能もアップしているのでございます🌹プログラムは考え方一つでここまで変わるのでございますのね🤭 #PC98 #BASIC pic.twitter.com/KUUD4zsS1C

メニューを開く
システムギア 【電子部品(製品)情報】@sgd_parts

オクターブを追加にあたり みなさまのアドバイスで以下の個別動作ができましたわ🌹  ・周波数(別データ用意→自動計算)  ・キー割当(IF→INSTR命令)  ・キー入力(INPUT命令 & 小文字大文字対応) 来週はまとめるのでございます🧐 プログラムは楽しいのでございますわね🤭 #PC98 #BASIC

システムギア 【電子部品(製品)情報】@sgd_parts

みんなのコメント

メニューを開く

音名は基本のAがラで440Hz,なんか昔勉強した!

←(🔴🔵)@6IOOI9

メニューを開く

おめでとうございます(*^^*) ついに、完成しましたね(*^^*)祝!! キーボードが無かったと思ったら、 初代(98無印)のキーボードが発掘され、 コネクタが合わないと思ったら、自作変換ケーブルの妖精が現れて 当時現役ユーザーでも未知の領域のROMベーシックが始って全員驚愕してました 笑

adg_yokohama@AdgYokohama

メニューを開く

110 C=0 この行は不要です。 あと、終了を1以外のキーにして、1とQにも音を割り当てちゃう?

メニューを開く

完成おめでとうございます(^^) そう言ったプログラムの考え方をアルゴリズムと言います。 良いアルゴリズムは、プログラムをコンパクトにしたり、全体の計算速度を上げたりします。アルゴリズムをまとめた辞典みたいな本も出ていますよ。

まりす@maris annの中の人@maris_HY

メニューを開く

アルゴリズム大事!

にゃお!@miko_miko_nurse

メニューを開く

完成おめでとうございます!

新月たけ@hmf_net

メニューを開く

プログラムは考え方一つでここまで変わるのでございますのね→yes プログラムの質は重要です。

スペシャルIT爺さん@god_se_ta

メニューを開く

素晴らしいです!

うさ夫(うさマガ)@usaotoday

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ