人気ポスト

初年次でのライティング科目は、今ではほとんど定番の授業としてどの大学でも導入されるようになった。大学教員は教育の専門家じゃないが、「書く」ことを生業とする人たちで、授業の目標設定のコンセンサスができれば、書く授業というのは大学でとても機能する授業になる。

メニューを開く

山本 啓一@kyamamoto

みんなのコメント

メニューを開く

最近は、高校でも総合的な探究授業でプレゼンやレポートを課すようになってきている。昔は、高校で作文なんて1回ぐらいしか書いたことがなかったが、小論文対策もやっているのだろう。入学時の学生の文章力が、10-20年前と比べるとかなり良くなっている。きっと高校側の改革も静かに進んでいる。

山本 啓一@kyamamoto

Yahoo!リアルタイム検索アプリ