ポスト

実績はあるし、特許もある。 ◆ 電気自動車(EV車)の特許競争力ランキング  1.トヨタ自動車  2.フォード  3.ホンダ  4.ゼネラルモーターズ  5.デンソー  6.日産自動車  14.パナソニック  17.日立製作所  18.三菱電機 taiyoko-kakaku.jp/archives/9944.…

メニューを開く

内山桂一@bac_yumenara

みんなのコメント

メニューを開く

政策で支那に流出

鴻池のクロ@kounoikenokuro

メニューを開く

駆動と制動に関しては、実際に走らせた量ではトヨタが桁違いに多いわけで。 問題は、「電源」なのであって、「電池」がその解決になるのかということについて、トヨタとかは相当の懐疑を持っているのが現状なんでしょう。

Mtodo fully pfizered! 酒のつまみに年中「おせち料理」を@Mtodo

メニューを開く

そもそもEVはスマホにタイヤ付いたイメージだよ。 ハードじゃなくてソフトウェアが大切なのよ。 テスラ乗りより。

アクア@task3815

メニューを開く

おっしゃる通りとも思いますが、特許を守る意思がない場合は特許情報は技術を盗む格好の手段かと。 伝聞ですみませんが、これを危惧してコアとなる技術は特許を取らずにブラックボックス化しているとも聞きます。(あくまでアホが聞いた伝聞です)

酸化第二鉄@_Fe2O3_

メニューを開く

EVは失敗に終わると思いますよ。

123_plein@123_plein

メニューを開く

EVの対象範囲次第で、数字は恣意的に弄れるからなー これはHV、PHV、FCV、三菱電機が入ってると言う事は下手したらV2Hとかどうでも良い技術も含んだ数字な気がする HVでは日本勢は確かに有利だけど、BEVでは遅れているはず 後、ソフトウェアに関しては日本勢は、10年遅れ

イモホテプ4世@Ip9oH

メニューを開く

私も特許の事を思いました。

Neo4559@neo4559

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ