ポスト

とは言っても、表向き中華民国は民主主義というやつなので、「下々」が選んだ「上」によって中華人民共和国と対峙しているわけです。そういう意味で「台湾は独立した国なんだ」という主張は正しいわけです。 歴史的経緯を国の根拠とするか、国民の意思を根拠とするか、これは確定しにくいことです。

メニューを開く
川崎のうさお@kawasakinousao

けど、こんな長い説明が必要になるわけで。 「同じ国だけど二制度あるから表向きは違う国」 ってことなんです。為政者と国民を切り離す必要があるんです。「上」の方で勝手にごちゃごちゃやってて「下々」が迷惑している状態、ってことなんです。その好例が中華対決、ってことです。

川崎のうさお@kawasakinousao

みんなのコメント

メニューを開く

もし国民の意思を根拠とするなら、1952年に成立したのが日本国であって、それ以前あった国とは全く違う国だと解するべきです。 ところが意識しているか意識せずになのか、日本を考えるときに歴史的経緯として「日本列島に住み続ける人の国」として日本を認識しているわけです。政治的繋がりを無視し。

川崎のうさお@kawasakinousao

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ