ポスト

その通り。 私が小中学生時代は軽度知的レベルは 普通学級~低偏差値高校~就職と 一応人並みのコースに乗れる人が多かった。 だけど定年後会社から離れたら浪費で困窮したり する人をみかける。金銭的なことや社会常識は 10代からしっかり教え込むべきだと思う。

メニューを開く
中学受験を考える塾長@chuujuwo

高校受験偏差値50以下(Vもぎ偏差値)の中学3年生には下記のことを強く教えている。 ・リボ払いはするな ・連帯保証人にはなるな ・疎遠だった友人から会おうと言われたらマルチか宗教の勧誘を疑え ・楽して儲かる話があったらその人は情報を独り占めするはずだからセミナーで広めたりしない

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ