ポスト

明神館さんの記事で、謎が深まってしまった穂高見命の動向😅創作するには要素が増えて楽しいんですが、その後が気になるところですよね。 穂高神社の創建も不明なようだし、お船会館(境内にある資料館)も「古墳時代」としか載ってない。安曇野市内にある資料館も探ってみると面白いかも。

メニューを開く
げぴこ@らくがき日本の歴史@SinceBC6600211

カナサクさん安曇野にずっと永住したのか最終的に九州に帰って来たのかどっちなんやろ🤔 伝承って1人の人物に対して流れの異なる異伝がよくあるから、どっちでもあり得る気がして来る… 後、安曇野に開拓に行ったのがいつ頃なんや…甥っ子の神武天皇の東征に付いて来てくれてたらめっちゃ嬉しいけど😙

みくまり@bukou515

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ