ポスト

はじめは「やまと」とか「ひのもと」と読まれましたが、漢字の知識が広まるにしたがい、字音で「にはむ」と発音されるようになりました。室町時代に入ると、東国的な発音の影響で「にっぽん」あるいは「にほん」と読まれたわけです。昭和九年、文部省の臨時国語調査会で「にっぽん」に統一することが

メニューを開く

Guidepost Checker@guidepostchecke

みんなのコメント

メニューを開く

定められ、東京の日本(にほん)橋と『日本(にほん)書紀』のみ、例外的に「にほん」と読むことが許されました。 永岡書店「雑学のタネ本」より 抜粋 1982 編者 フリーランス雑学ライターズ各位 ✍🙇📷258

Guidepost Checker@guidepostchecke

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ