ポスト

2021.4 「未来の会」問題での委員長の声明を機関誌けんせつが掲載していた。裁判の結果、多数派が間違ってたことが確定したのだが、今後の対応が注目される。転載禁止のためリンクを紹介 tokyo-doken.or.jp/cms/wp-content…

メニューを開く

スプラ坊主@bulletshower

みんなのコメント

メニューを開く

一般組合員には難解な文章です。 立候補のルールの話がどうもおかしい。選挙にならんように調整するシステムはよくある話だが。 選挙になったのなら一般組合員に一票の権利はないのか? 石綿裁判の圧倒的正義の印象のうらでいろんなものが歪んでいる。

ピノ豊田@adadadvn9999

メニューを開く

一審の「適正な手続きを経ておらず、社会通念上相当であったと認められない」という判断を2審でも維持して、最高裁の上告棄却で確定という流れ。記事見てちょっとひどいなと思ったのは、組合から排除されると「土建国保も失う」という部分。これはマジかだな。

スプラ坊主@bulletshower

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ