ポスト

浦和税務署に質問(33問)を印刷して持参したところ、担当官が2名いらして、個別ブースでお話(内容の確認)になりました。まず、書類は向こう側がコピーして預かることにより、書類を受け取ってないこととして、内容について一つ一つ認識の相違がないことを確認しました。とてもいい人たちでした。回…

メニューを開く
あしやまひろこ@hiroko_TB

紙でくれっていって、たまたまいま浦和にいるから、このあとコンビニでこれ刷って、浦和税務署の窓口にもってく。

あしやまひろこ@hiroko_TB

みんなのコメント

メニューを開く

ちなみに、税務署の方はとても笑ってました(苦笑い含む)。

あしやまひろこ@hiroko_TB

メニューを開く

アルコールに水以外入れると密造酒扱い、は元は日本酒の「3倍増」とかやってた時代の規制が残ってるのでしょうね。薬用アルコールとして納税した後水で割って、米汁と調味料入れて「日本酒」にする。終戦直後は物資不足で横行したので当時の規制としてはわからなくも無い。他にも遺物残ってる法律が

沖田郁雄@oki045

メニューを開く

この質問は、浦和税務署のみでの処理ではなく、すぐに局酒税課に上げられた後、国税庁にも展開されて、その上で回答がされると思います。 質問数が多いので、時間は間違いなくかかるでしょう。 経験から言わせてもらうと、回答を貰えるまでに2〜3ヶ月はかかる筈です。

安見貴志@takashi_ami

メニューを開く

国会議員から質問主意書を出す構えを見せておくと検討を加速する効果が期待されます。 質問主意書が出るとすぐ回答できるようにしておかなければならない為。

岡部典孝 JPYC代表取締役@noritaka_okabe

メニューを開く

文章の回答欲しかったら同様に写メすればいいのかな? それとも、回答の検討結果を記した書類の開示請求?

まくりゃーまん♒#air_Hawaii@makuryer

メニューを開く

「書類を受け取っていないこととして」 お役所しぐさだなあ。

Toshitaka Miura@tdmiura

人気ポスト

もっと見る

トレンド11:01更新

  1. 1

    ニュース

    秘密保持契約

    • JAXA
    • NDA
    • VPN
    • サイバー攻撃
  2. 2

    エンタメ

    KISUKE

    • 南波アナ
    • レオくん
    • LEO
    • さっちゃん
  3. 3

    マンガン団塊

    • レアメタル
    • 南鳥島沖
    • ニッケル
    • コバルト
    • 世界的に
    • 2億
    • マンガン
  4. 4

    エンタメ

    梅子さん

    • 鷲尾真知子
    • 涼子様
    • ヒャンちゃん
    • 俺にはわかってたよ
    • 涼子さま
    • 梅子
    • 田中要次
    • 鷲尾さん
    • 遺産相続
    • しんどい
  5. 5

    ニュース

    裸選挙ポスター

    • 合法だと思った
    • ほぼ全裸のポスターに警告
    • 選挙ポスター 警告
    • ほぼ裸選挙ポスター
    • 合法だと
    • 選挙ポスター
    • 迷惑系YouTuber
    • ほぼ全裸のポスターに
    • QRコード
    • ほぼ全裸のポスター
    • 詐欺サイト
    • 世間の常識
    • ジャック
  6. 6

    エンタメ

    Dad Rock

    • クリムゾン
  7. 7

    ニュース

    JAXAにサイバー攻撃

  8. 8

    詐欺サイト誘導

    • 詐欺サイト
    • 都知事選ポスター
    • 知事選ポスター
    • QR
  9. 9

    エンタメ

    キーファー・サザーランド

    • ドナルド・サザーランド
    • 特攻大作戦
    • 普通の人々
    • 88歳
    • サザーランド
    • ハンガー・ゲーム
    • キーファー
    • アメリカ
  10. 10

    ITビジネス

    監視対象

    • 為替操作
    • 米財務省
    • 監視リスト
    • 経常黒字
    • 万全の対応
    • 要人発言
    • 為替相場
20位まで見る
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ