人気ポスト

なるほどこれが「我田引水」かと感動すら覚えたのですが、こういう時の覚え書きとかルールとかってないんですかね? 農業やったことないし米農家の知り合いもいないので分からない。

メニューを開く
田舎の者mo-chan@moss0782ga

2日前に本線から水を引っ張って、さぁ溜まっただろう!と朝見にきたら… 隣の田んぼのおっちゃんに用水路全塞ぎで水取られてた際の心情を140文字以内で ※なおおっちゃんは「先にやらせてもらうわ」と悪気はない模様

時雨沢恵一(Sigsawa Keiichi)@sigsawa

みんなのコメント

メニューを開く

リプありがとうございます。 農家が楽だなんて思ったことはないですが、人との付き合いも大変だ・・・。 一昔前なら水の取り合いは命の取り合いになっていた位ですからね・・・。

時雨沢恵一(Sigsawa Keiichi)@sigsawa

メニューを開く

他の地域はわかりませんが、私の住んでいる地域では特に取り決めもなく、田植えの時期になると農業用水路上流の田んぼの持ち主達が我先にと水を奪い合いますね。 お陰で水路下流の田んぼの持ち主達は毎年割を食ってます。

静宮 風琉@個人サークル『FooLPLooF』@Shizumiya_Fool

メニューを開く

罰則が無いのでルールはあっても守らない人は守らないです。中には遠い所から週末だけ来る人とかルールを知らないが、誰も教えるタイミングが無い人もいます。 後、田舎独自の階級の上下もたまに・・・

メニューを開く

話は変わりますが、 台風の時に「田んぼの様子見てくる」って危険を犯すのは、 「増水した水を他の奴の田んぼに流して回避しようって輩に、自分の田んぼが潰されてないか確認するため、仕方なくやってる」みたいな話を聞いたことはある...ルールより自分の田かもしれない... (ソースは探してないです)

Nagato"@Il_Nagato

メニューを開く

場所によると思います🤔 昔ながらの水路で地面の高い所から低い所に流す所は 当然起きる話 最近は農業用水を水路ではなくて道の下に水道管が敷設して田んぼの端っこに蛇口が有る感じで整備している所も有ります(そういう所では問題起きない) もちろん、飲み水の上水道とは別です

まーくん@金沢@markun891

メニューを開く

農業用水の管理をしてましたが、こういう場合は地域での譲り合いですね 強いて言うなら上流側から入れていくのが暗黙の了解になってるくらいです 大体トラブルが起きるのは田んぼの代替わりで交流がなかったり借田で遠方からの週末農家の人です

のこさま@noko_summer

メニューを開く

ウチは水引さんが年一で決められて、その人が水を入れていきます。 早く入れて欲しい人は、耕して代かき前の準備を済ませておきます。

はくはく@haku_haku

メニューを開く

比喩表現でない「我田引水」ってはじめて見ました😅

荒崎まな○◎花丸💮の世界へ@arasakimana

メニューを開く

集落=会社 水利権組合=資材部等の調整部署 水=資材や人材 って理解してた 調整部署が無いと個々人の話し合いだし、社内の立場とか色々めんどくさいのも似てる

ぽちかぐ@hdGMzdJq5KSbp8B

メニューを開く

これどうやっても上流優先になっちゃいますよねぇ こういうところで、田舎の近所付き合いが試されるんだろうか

ハバネロ@tougarashi_25

ほかの人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ