ポスト

勘違いかもしれませんが「国や地域によって他国とのつきあい方に流儀があるなぁ」って感じることがよくあります 帝政ロシアは近隣諸国をとりあえず叩いて弱そうだったら呑み込む戦略を取っていたように見えるので、今のロシアも同様だとしたら、ウクライナとしては殴り返すしかないのかもしれません

メニューを開く
yuki🌗@satosio_writer

クィントゥス・ラビエヌス(カエサルの相方だったラビエヌスの息子)を雇ってシリアを攻めさせたパルティアさん、やり口がアケメネス朝そっくり この頃のローマは既に大帝国になっていたので押し返せたけど、バッススさんがいなかったら危うかったかもしれない

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ