ポスト

ゴールポストを動かしている最中だということは明らかになった。 能登半島地震を機に原子力災害対策指針を見直すべき ↓ 指針には自然災害対応優先とあり、変えず、5-30キロ(UPZ)の屋内退避の解除のタイミングを検討する ↓ 新規制基準が奏功し、格納容器は破壊しないことを前提に検討する。 ↓

メニューを開く

まさのあつこ@masanoatsuko

みんなのコメント

メニューを開く

あれ?それでは新規制基準(第4層)が機能しないで必要になる指針(第5層)での解除のタイミングはどこへ? ↑ 今、ココ。 今日の原子力規制委員長会見であーでもない、こーでもないウダウダ質問して見えてきたこと。

まさのあつこ@masanoatsuko

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ