人気ポスト

【ねこは仏典の守護役だった】...?👀👌 家の主といった姿態ですみ着いているねこですが、そもそもわが国古来の動物だったのでしょうか。ねこはエジプトの野性動物であったリビアねこが先祖とされます。エジプトの第五王朝時代(BC二四九四~二三四五年)の遺物の中に首輪をつけたねこの絵があり、 pic.twitter.com/MpoChPMbgr

メニューを開く

Guidepost Checker@guidepostchecke

みんなのコメント

メニューを開く

これが最も古いねこの記録とされています。わが国へとなると、当然、中国からということになると考えられますが、その中国へは仏教の普及とともに仏典と一緒にインドからきたといわれます。せっかく転入してきた仏典が、ねずみにかじられるので、これを防ぐためにねこも伴ってきたのです。

Guidepost Checker@guidepostchecke

ほかの人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ