ポスト

日本、露産魚類の輸入9.7%増 電算機器の部品は50倍 🇷🇺🇯🇵 日本 #財務省 が22日に発表した #貿易統計 によると、露日の4月の貿易額は886億円で、前年同月比で16.22%減となった。ロシアへの輸出は315億円(6.9%減)、輸入は541億円(24.2%減)だった。… pic.twitter.com/CzRH1sYVPC

メニューを開く

Sputnik 日本@sputnik_jp

みんなのコメント

メニューを開く

電算機部品が 1トン😅❓ もしかして、 ミサイルなど誘導に使用される電子部品でしょ。 (バランスはとれています)

happytomorrow@ciao_fiore

メニューを開く

わたしは反プーチン・ロシア、親ウクライナなので、マーケットでロシア産魚介類は2022年2月の侵略戦争が始まって以来、不買です。(飲食店では知らずに食べているかもしれませんが)やはり、魚介類の輸入を禁止すると影響が大きいのですかね。ちょっと残念。

uncle rokumonsen@rokumonsen2018

メニューを開く

米産より露産が安心安全な食材。大歓迎だ。そして自給率を上げなければならない。

みなもとちゃん@kh9TATalhYHBWrv

メニューを開く

ロシア産の海産物❤️ なんて安心☺️ あー、一年前まで地元にあったデパートにロシア産の鮭があったんだけどなー。

メニューを開く

アメリカ産をロシア産に変えてほしい。近いし鮮度いいしいいことづくし❕

メニューを開く

安倍総理の時と同じに戻せや 裏金脱税ファウチ文雄 #岸田文雄は百害あって一利 #恩着せメガネ

メニューを開く

いい加減にしてロシアとの貿易を活発化して欲しい。 ウクライナ関係無いんだからロシアと仲良く外交すべき。

マッピー@mappy16631900

メニューを開く

もっと日露の貿易が活発になってほしいですね

メニューを開く

うーん困ったものですね 制裁の抜け穴を使ってもっと増やしたいとこですが売電政権である内はなあ…

茶釜二式@5Vwqf2LRSYd32oL

メニューを開く

ロシア産❤️大歓迎。 海に囲まれた日本なのに、 近所で大手のxxx水産もスーパーの鮮魚売り場も、ほとんどがアメリカ産、チリ産。なぜ? 海に囲まれた日本なのに、国内で獲れた鮮魚はほとんど見当たらない… 日本の農林水産省💢実に怪しい。

Freeda&Amanda@AmandaFreeda

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ