ポスト

政府、AI規制の検討を開始 人権侵害や犯罪のリスクに対応へ asahi.com/articles/ASS5Q… 政府は22日、「AI戦略会議」(座長・松尾豊東京大教授)を開き、生成AIの安全性確保に向けた法規制の検討を始めた。

メニューを開く

朝日新聞(asahi shimbun)@asahi

みんなのコメント

メニューを開く

座長の松尾豊東大教授は数々のAI関連企業と利害関係あり。大丈夫か?利益相反。

mooncave@mooncave3

メニューを開く

『安全性確保に向けた法規制の検討』をしろよ(´・ω・`) twitter.com/AAA18288605/st…

A A A999@AAA18288605

"今後、AIの利用を前提とした、また、AI用にデータを学習させることも前提とした、二次創作、三次創作が可能なプラットフォームが、グロー バルには立ち上がるのではないか" 🙄はぁ www8.cao.go.jp/cstp/ai/ai_sen…

🐱🥞楼磨P@ぼっち党員🏆🐋@rouma_p

メニューを開く

まず30条の4とかいう欠陥条文を削除するところからですね

ごぼう天豚骨うどん@lg2R5KG80ARjDzZ

メニューを開く

遅すぎる…なぜもっと早く進めることができなかったのか検証が必要 22年からリスクは明らかだった

メニューを開く

2年前から声が上がっていたにも関わらず遅い。IT先進国を目指したいならもっと早くに気付くべき。 2年間好き勝手やってきたやつらに制裁を。話はそれからだ

カラアゲという名の犬@cord227_karaage

メニューを開く

先ずメンバー刷新だろ

ギン@gin_camp

メニューを開く

メンバーがいまいち信用できんのよな そもそも30条の4を改正できなきゃ根本的な対策とか出来んのではないか

くすんだおにぎり♒@from_vip

メニューを開く

松尾先生たちは責任を取らないのでしょうか? ここまで日本が出遅れた責任を

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ