ポスト

出産費用の相場知らなくて、都内の今の病院からは95万円+無痛15万円の110万+個室代って聞いてたから、地方では出産一時金でお釣りがくるって情報見て衝撃を受けてる🫨🫨 住んでる場所によってこんなに違うことある?高齢出産だから安心安全のために大病院にしたけど高すぎないか?🥹

メニューを開く

くりち︎☺︎🎀⭐️初マタ7/5予定 妊糖🥹@vKEApAlh8jQaicU

みんなのコメント

メニューを開く

全く同じ状況です。私も高齢&持病ありなので、安心の為に大学病院を選択したのですが…区役所で母子手帳もらった時に「都心の相場はどこもこの位です。山王だともっともっとするのよ。」と言われました💦 区の補助があっても、結構手出しありますよね😭

メニューを開く

東北某県、少子化対策で妊婦健診ぜんぶ無料だった… 出産時は、豪華な記念ディナーとかには興味なかったので公立の総合病院で、個室にしてトントンだった… 東京はそりゃ高いだろうとは思ってたけど、そこまで高いとは😱 産んだ後も、幼稚園の入園金とか地方と桁が違ってたりするんですよね…😰

ボンヤリーナ@bon_yari_ico

メニューを開く

え?たか!! 大阪市内普通分娩既往症等無し個室で60万くらいでした。地元の田舎はもっと安くて一時金でお釣りくるって言ってました。

シナモン@1789ジャンキー@osmanthus_K

メニューを開く

都心ではないけど東京に住んでます。 1番最近でも産んだのは3年以上前なので もう少し上がってるかも知れませんが 比較的安めの産院で(とはいえ助産院とかではなく 産婦人科ではあるかつ老舗) 前受金が10万、退院時の手出しが数万て感じだったかなぁと思います🤔

仰生(蒼唯)@MT_AoioA_TM

メニューを開く

秋田で自然分娩で産みましたが29万でした🧐

l ω.')風沼@reichelmam

メニューを開く

横浜も個室なしで100万超えました お釣り返ってくる人のお金こっちに回してほしいです…

よいちょ@hdFeYt3xB8tJu

返信先:@Lunasan_nasanuLえ!?東京都でもないのに団体部屋でお祝い膳もなくて(というか液体メシだった)総額100超えの手出し60万だったんですが…!どこにいけばいくら返ってくるのか教えて頂きたいです…! 保育園は毎月8万超え。子ども手当なし。 毎月憂鬱で心が毎月殺されます

よいちょ@hdFeYt3xB8tJu

メニューを開く

こんにちは。ついこの前出産しました。岡山の個人病院&誘発分娩で10万円の手出しでした。全個室ですので、個室代無料でした。8万円のうち1万円は夫が付き添い入院してくれたので、その宿泊代です。都内の金額にびっくりしました🫨

Maki🌙*.。@nuinui_maki

メニューを開く

私都内だけど出産費用48万でした 子供の入院費は別で実費請求されますー 出産→病気じゃないから保険効かない 子供→病気じゃないから保険効かない(何か問題があってGCUやNICUに入ると保険適用、3歳までは医療費無料なので払った分戻ってくる)

ななみン@k_tonana

メニューを開く

FF外失礼します。23区総合病院、自然分娩大部屋ですが黄疸治療のため10日入院して子の入院費は全額返ってきて、母の自費分はお釣り10万円でした。 都内で100万というと流行りのホテルのような病院かと思いましたが、NICU併設で個室加算がお高い感じなのでしょうか…?

みぃ🍓1m☺︎R6.3.27🌸@mi_c_herry331

メニューを開く

外から失礼します。 都内はそんなにお高いなんて知りませんでした💦 この差はなんなのでしょう? 私は昨年の11月に地方ではそこそこ大きな病院で出産しました! 後位破水からの入院→陣痛促進剤飲み→陣痛促進剤点滴→普通分娩で出産→産後5日間入院(2人部屋)→退院。 これで35万円でした🙂

ゆきんこ@AZVCXIh3PEEylzO

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ